基本的なこと
   ├家計簿をつける
   ├予算分けをする
   └お金の袋分け

  光熱費の節約
   ├電気代
   ├ガス代
   └水道代

  食費の節約
   ├自炊する
   ├お得な“食材保存法”
   ├大量下ごしらえのススメ
   ├夜のスーパー活用
   ├105円SHOP
   └手作り調味料

  その他生活費の節約
   ├掃除はラクラク
   └洗濯は洗濯機が・・・

  医療費節約
   ├置き薬活用
   ├10万円を越える医療費は
   └精神疾患は0.5負担?!

  本はネットがお買い得!
   ├古本市場
   ├eBookOff
   └楽天

  交際費節約
   ├ノンアルコールはお得
   ├遊ぶを考える
   └ただで電話?!

  おしゃれ関係
   ├洋服代は別予算
   ├ネットオークション活用
   ├ネットショッピング
   └リサイクルショップ巡り

  節約化粧品
   ├ブランドよりも成分
   └無料サンプル活用

  各種保険を考える
   ├ファイナンシャルプランナー
   ├生命保険
   ├自動車保険
   └ペット保険

  クレジットカード節約
   └各種クレジットの比較

  ネットバンク活用
   ├イーバンク銀行
   └ジャパンネット銀行


 ★基本的なこと>予算分けをする


家計簿を付けてみて、大体の支出が分かってきたら次の段階へと進みます。
毎月の収入から、出て行く分の予算を割り出してみます。
項目としては・・・


 「生活出費」 家賃や電気代、水道代やガス代など。携帯代やローンもです。
 「貯蓄」
 「食費」 一ヶ月の食料に関する出費
 「衣服・美容費」 衣服費と美容費をまとめたもの
 「交際・教養・レジャー費」 交際費と教養費とレジャー費をまとめたもの
 「その他」


以上の6項目で予算割をしていきます。
たくさんの項目で予算割をしていこうとすると、今後新しい項目を追加したときに
以前のものと比較できなくなってしまうことがありますので
大まかな予算分けがいいと思います。
どうしても細かくしたい人は細かくて結構です。
ただYOUが面倒くさがりなだけなので。

そして予算分けを行ったら、そのなかでやりくりをしていきましょう。

そのやりくりができるようになったら、
あなたの財布の紐は堅く締まり、見る見るうちに貯金もたまっていくはずです。


ここでちゃんとできない方は、つぎのお金の袋分けをCHECK




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送