フェレットって?
   ├フェレットの飼い方
   ├フェレットの病気
   ├フェレットグッズショップ
   └沖縄フェレットグッズ

  うちのイタチ
   ├写真集
   ├いたちの動き
   └ゲージ改造計画

  里親募集リンク
   ├フェレット里親募集
   └その他の里親募集

  沖縄のペット情報
   ├動物病院一覧
   ├病院利用者情報
   ├ペットショップ一覧
   └沖縄のペット情報

















































































































 ★フェレットって?>フェレットの飼い方


フェレットは動物分類学的にはイヌやネコと同じ食肉目のイタチ科に分類されます。

日本に棲むイタチもフェレットに似て、短足胴長のかなり細長い姿をした動物です。
ミンク・スカンク・ラッコも同じ仲間です。
特徴は「イタチの最後っ屁」、「スカンクのおなら」などで有名な”毒ガス攻撃”。
臭腺というところで作られた臭い汁を敵に吹きかけます。とはいえ、現在販売されているフェレットは
ほとんどが避妊・臭腺除去手術済みで出身ファームの証明書(マーシャル・パスバレー等)がもらえます。

もともとはヨーロッパで実用(ウサギ狩り、実験動物等)として使われていたのが、アメリカに輸入され、
陽気で愛嬌があることからペットとして飼われ始めたようです。
日本では1992年頃から輸入され始め、マスコミ等にもコンパニオンアニマルとして取り上げられるように
なりましたが、まだペットとしての歴史が浅く、あまり一般的ではありません。

フェレットは一説に人間の幼児と同レベルの知恵を持っているとも言われ、好奇心旺盛な性格で、
ひとなつっこくいたずらが大好きです。そんな姿はイヌやネコとはまた違った可愛さがあります。


・・・フェレットを手に入れるための方法・・・

YOUがチャックと出会ったのは那覇空港です。そう、飛行機に乗ってチャックはYOUの元へと来たのです。
ある、里親掲示板でチャックの里親募集をしてたところ、YOUがGETしたわけです。
何通ものメール・電話のやり取りで、チャックの状態や病院履歴などを調べてもらい、
チャックの飛行機代を振込み、2004/12/6にYOUの手元に無事到着しました。
YOUの様に里親としてフェレットを手にする方もいれば、ペットショップで手にする方もいます。
ペットショップで入手したほうが、誕生日がいつとか、ファームなどがしっかり分かるので安心だと思います。


・・・フェレットを飼う前に・・・

  ・飼い主としての責任はちゃんと果たせますか?
    フェレットの寿命は5〜12年といわれています。フェレットを手にするときにその先の人生の
    4〜10年はフェレットと一緒にすごすことになります。
    どんなに静かな動物といえども赤ちゃんのときは寂しくてお腹がすいて泣くこともあります。
    また、ご飯や下の世話もしないといけません。たまには粗相もします。
    どんなことがあっても手放すことなく最期の時まで一緒に居てあげられますか?

  ・環境は整ってますか?
    フェレットは暑さに弱いです。28度を超えると暑くて死にそうになるときもあります。
    自宅にエアコンは付いていますか?扇風機で大丈夫でしょう。と思ってるかた、勉強し直しです。
    フェレットには発汗機能が無い為、扇風機だと温風を当てられてるようなものです。

  ・家に他の動物はいますか?
    ウサギ・ハムスター・小鳥のヒナ等は、同じ部屋で飼育するべきではありません。
    フェレットはハンターです。フェレットの気配で他の動物がストレスを感じます。
    逆に室内飼育の大型犬や猫とは仲良く共存するそうです。

  ・獣医さんはいますか?
    自宅から行ける範囲内でフェレットを診てくれる獣医科さんを探します。
    犬や猫と違ってフェレットを詳しく診て下さる獣医さんはまだ数少ないのです。
    お迎えしたショップ゚さんに紹介してもらったり、電話帳から獣医さんを調べて問い合わせたり。
    ちゃんと診てくれる獣医さんを用意しておかないといけません。

  ・ちゃんと勉強してください。
    フェレットをはじめて飼うときには、誰しもちゃんと育てきれるか不安だと思います。
    そのために、フェレットの飼育本がたくさん出てますので、ちゃんと勉強しましょう。


・・・フェレット飼うために揃えたいもの・・・

ケージ
ケージはフェレットの大きさによって選びます。最低でも、幅50センチくらいの専用ケージを選んでください。ケージを買うとハンモック等が付いてくるのもあります。チャックは2階建てのケージを使用してます。たまに階段から転げ落ちます。
水入れ
水入れはボトルタイプのものを選びましょう。下置きタイプは遊んで濡れてしまいます。フェレット専用のものでなくても、しっかりしてるものならなんでもOKです。チャックは子犬用を使用してます。
ごはん
ペットショップであげてたごはんと同じものがいいでしょう。フェレットは食の好みにうるさいらしく、慣れてないえさは食べません。えさを替えたいときは少しづつ混ぜながら徐々に替えていってください。ちなみにチャックは一番安いのにしてます。
えさ入れ
えさ入れはフェレットがひっくり返せないような形で、重さが十分にあればどんなものでもOKです。陶器のものやケージに固定できるタイプなら大丈夫です。チャックはうさちゃん用のえさ入れを使用してます。
トイレ
フェレットは後ろにズリズリバックして突き当たった角で用を足します。なので、コーナーに設置でき、ズリズリしても出入りしやすい専用トイレがいいです。トイレ砂は口に入れても大丈夫なように、濡れても固まらないものを使用します。チャックは片足をかなり上に上げて用を足します・・・なので、トイレはハイバックタイプ。
ハンモック
ハンモックが無くても寝てくれますが、下に寝ると汚れる場合があるので使用をオススメします。手作りでもOKです。あまり高い位置に設置すると上り下りが大変ですし、落下の恐れがあるので気をつけましょう。
リード
外を散歩するときや、部屋の中で放牧するときに便利なのがリード。行動範囲を狭めたいときや、危険なものがあるとき、リードは活躍します。鈴付きのものが居場所が分かって安心です。
キャリー
病院に連れて行くとき、遠出をするときに活躍するキャリー。ケージと同様、カギのしっかり閉まるものにしましょう。中には水入れもちゃんと入れてあげてくださいね。
ちなみにチャックはコレに入って飛行機に乗りました。
おもちゃ
フェレットは何でも興味を持ってくれますが、おもちゃも例外ではありません。チャックはビヨンビヨンの先にファーが着いてるネコジャラシを与えてます。一人で勝手にビヨンビヨンして遊んでます。


・・・フェレットの世話・・・


  ・しつけ<トイレ>
    フェレットは一般に、起きてから15分以内にトイレを使います。
    フェレットは角でうんちをする習性があるため、トイレ以外の角部分を注意してください。
    最初はちょっとだけトイレにうんちを残して置いてください。そこがトイレだと覚えさせる為に。
    そのほかの角はタオルや餌入れで障害物をつくり、トイレ化を防御してください。

  ・しつけ<かみ癖>
    ほとんどのフェレットは温厚な性格ですが、子供のフェレットはどのようにしたら、
    人を傷つけずに噛むことができるのかを知りません。
    強く噛んだときに、首をつまんで持ち上げると効果があります。親が子供にしつけるのに首をくわえて
    押さえ込むのと同じです。
    また、噛んだ瞬間に「ダメ!」言いながら鼻をピンと弾くのもしつけに有効です(これは噛まれた
    瞬間に即効で行わなければいけません。遅れるとフェレットは忘れっぽいので何でたたかれたのか
    わからないからです)。他には噛まれた指を喉まで押し込むのも嫌がるので効果があるでしょう。
    ビターアップル(苦みの味スプレー)を手や足にスプレーして噛ませてみるのも大変効果があります。

  ・お風呂
    フェレットは水遊びが大好きです。なので、お風呂は殆ど嫌がりません。
    月に1・2回お風呂に入れましょう。においを抑える効果があります。
    シャンプーはフェレット用のを使いましょう。

  ・爪切り
    フェレットの爪は透けて見ると白いとことピンク色のとこがあります。
    ピンク色のとこより、ちょっと長く切ってください。やり方がわからない、怖くて出来ない方は
    獣医さんのところに行ったときについでに見せてもらいましょう。
    YOUも最初、獣医さんから切り方を教わりました。

  ・耳掃除
    イヤーローションを耳にたらして汚れを浮かせ、綿棒でふき取ります。
    このとき注意したいのが、綿棒をあまり奥まで入れないこと。炎症を起こしてしまいます。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送